
色無地は正装に最も適したお召し物であり、日本独自の一歩下がった雰囲気を醸し出しています。特に茶道では派手をさけ、道具の柄との喧嘩をさける意味で最適です。お茶会には一ツ紋付の色無地が重宝されます。
別誂堅牢染色無地(八掛付)<牡丹蔓文様>
2016年03月24日
東日本橋店
【 色無地 】
別誂堅牢染色無地(八掛付)<牡丹蔓文様>
伝統京友禅染をベースに新開発の染色法を駆使し、色落ち、色やけ等に留意し、堅牢度も充分に最高の色合いに染め上げた特選品です。
他5配色を含め、特別奉仕価格にてご提供させていただきます。
商品名:別誂堅牢染色無地(八掛付)<牡丹蔓文様> (No.2346)
参考上代は店頭にてお問い合わせください。
販売済
東日本橋店では
「」を開催します。
皆様のご来店をお待ちしております。
東日本橋店 川島 智章