振袖 御所解文様
お問い合わせください
2015年06月24日 更新
この振袖はご成約済みとなっております。
類似したお色・柄の振袖も取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
-
御所解文様
京都の老舗メーカーの手描き友禅の振袖です。
御所解文様に上前には御所車の柄が友禅されております。
花の王様といわれる牡丹の柄が上前を中心に咲いており、全体に桜や菊、笹といった季節の四季草花の柄が友禅されております。
おめでたい文様である亀甲文様が全体に散らされており、格式の高い柄行です。
是非ともお問い合わせくださいませ。参考上代: 1,280,000 円(税込)
販売価格: 380,000 円(税込)
-
宝尽くし
西陣の老舗の振袖用袋帯です。
宝尽くし文様が唐織で織り込まれており、とても高級感のある振袖用袋帯です。
金糸があまり使用されておりませんが、唐織の色糸がとても華やかさを醸し出しております。
是非とも店頭でご覧下さいませ。参考上代: 850,000 円(税込)
販売価格: 330,000 円(税込)
-
丸中振袖部
03-6661-1158【受付時間10:00~17:30】 -
- かわいい
- キレイ
- 古典柄
- 水色
-
簪『菊』
お取り扱いしている商品については、各店舗よりお取り寄せすることも可能です。
詳しくは最寄りの店舗までお問い合わせください。